

タイル絵付け+水模表現に挑戦!
絵付けして焼成したタイルの上に透明感のある凹凸感をつけた水模表現の再現テストをしました。これは私どものレシピで作ったガラス釉薬を濃度を変えて吹き付けつけたもので、結果矢印の様な水々しい表情が現れました。2枚目の画像はガラス釉薬無し、これから三度目の焼成を行います。
2020年7月30日


モニュメントモザイク
梅雨の晴れ間に大きな筑波石モニュメントに睡蓮モザイクを設置してきました。こちらは今流行りの「樹木葬」墓苑の法輪モニュメント、素材はベネチアガラス、セラミック、アズールバィア(花崗岩)、大理石の4種類をMIXして制作しました。
2020年7月21日


錦鯉を描く
タイル絵の具(釉薬)で150角タイルに絵付けをしています。先ず原画を36分割して画像アウトラインを淡いブルーで転写焼成、その上に絵付けをして再度焼成します。こんな合わせ技で絵タイルを制作するなんて面白いでしょう! 完成したら「タイルギャラリー京都」さんに展示していただきます。
2020年7月18日


立水栓試作
ガーデン用立水栓を大理石モザイクで作りました。ボディはご覧の通りFRP(石井化成品・エステル事業部さんと共同開発)で製作、重量を極力抑えたいと思いましたがやはり石を貼るとそれなりに重くなってしまいました。この試作品で今後の課題がずいぶん見えたので次作は完成品を目指します。
2020年7月10日


準グランプリ受賞
日本商環境デザイン協会(JCD)主催のアワード「プロダクトオブザイヤー2020」で弊社「CRYSTAL BRICK」が、映えある2等賞を戴きました。また、小社の私どもがタイル業界では初のグランプリとのことで身に余る光栄です。 ニチイロ建築計画...
2020年7月1日